人生再生軌跡のブログ

中年まで地べたを這う生き様の私が人生再スタートを幸せになる過程の記録です

同じテーマでも、見方や切り口は異なる。

 誰もが笑顔で働く職場と,

健康な会社と新しい働く仕組み

つくりを 応援する社労士、

千葉わらわーくの千葉幸恵です。

 

苦手なこと(PC作業)も、

メンタルヘルスや人に関わる

という関連があると、全て

こんなに幸せで楽しいと感じる。

 

 

 今週は、いろいろと、

認知や認識の違いを

実感したり、気付き、学びの

非常に多い週でした。

講師をするのに、お客様に

いかにわかりやすくお伝え

できるかとか、

頂いているテーマをどう解釈

して何をどう伝えるかとか。

 

そこも全て、過程ですけれども。

 

この2週間は、いろんな意味で

「社労士らしい」と言う事に、

○○される時間でした。

 

 2時間のセミナーに、

社会保険労務6法とかを机に

載せて、

「何でも相談してください!」

というのが社労士のイメージ!?

写真にするとこんな感じなのかなあ。

f:id:warawork-waralife:20181028111242j:plain

 

もとい、本当は

ハイジのミッターマイヤーさんを

載せたかった(www)

  

 リスク管理、業務効率アップ、

コストカット、助成金活用。

 

を社労士が話すというテーマに

私(社労士)が考えて出した

もの。

 

社労士でない人が

こういう話が出てくる

だろうものが乖離したという

だけの話ですが。

 

よくあるあるですが、

会社が思っている、

コストカットで評価の低い人を

切ろうとすると、実力のある、

会社が残ってほしかった、

優秀な人からどんどん退職します(笑)

 

具体的な話は、やはり文字だけですと

えぐいので、ここでは控えます。

 

こういう話は、やはり、

話し方、声のトーン、表情

など非言語表現を含む目の前で、

コミュニケーションをとりながら

するのが大事ですね。