人生再生軌跡のブログ

中年まで地べたを這う生き様の私が人生再スタートを幸せになる過程の記録です

受験準備完了(メンタルヘルス法務主任者)

 誰もが笑顔で働く職場と,

健康な会社と新しい働く仕組み

つくりを 応援する社労士、

千葉わらわーくの千葉幸恵です。

 

 27日(土)試験です。

受講票に、写真を貼ると

受験票になります。

 

 今日は、髪の毛を

トリートメントとカットして頂き

ました。

(写真の為ではなく、

11月1日に講師をするので、

その準備のためです笑)

 

きれいにしてもらった足で、

駅内にある写真コーナーでパチリ。

 

さすがに昨年のプロフィール写真、

貼ったら、

「千葉さんの身分証出して」と

言われるかもしれません(*゚ー^)。

 

 今朝、試験で使用する

ボールペンのインクが切れに。

インクも買い、交換終了。

 

試験中にインクきれではなく、

よかったですね。

 

長い時間書くとなると、

100円ボールペンより、

やっぱり

クッション性高い、

ある程度重さが心地よい

ドクターグリップです。

使い心地大事なK。(笑)

 

 明日までに、セミナー資料

を入れたら、持っていく

テキストをおおざっぱに、

付箋はったりします。

 

 特定社労士の時は、

2回とも、楽しい感覚は、

全くありませんでした。

 

焦りと、落ちる事への恐れ、

時間を無駄にしたかもの気持ち。

これでは、向きませんね。

 

 メンタルヘルスの要素が

入っただけで、楽しさや、

大丈夫感があるのは、

不思議です。

 

試験と言っても、一期一会の

相談窓口で、回答をしている

とおもえば、また楽しい

ですよ。

 

ただ、社労士目線強くなると、

三柴先生(試験問題事例作成)の

ひっかけにもはまっちゃって、

何でも違法にしたくなっちゃうから、

そこは要注意かと感じます。

 

試験に行くのに、こんなに、

ゆるーくいくのは、

初めてですね。

 

土曜日の午後は、

楽しく銀座で机に向かってきます。

f:id:warawork-waralife:20181024183120j:plain

 予防と後処理といったら、

やはり予防に力を入れたいところ。

 

自分も、理不尽な異動や、

パワハラなども経験があるからこそ、

言うことでもあるけれど。

 

いつまでも、怒りを抱えていると

新しい職場や新しい環境に、

気持ちや視点がいかないから。

 

支援する側としても、

答えは本人の中にあるけれど、

予防にしても、落としどころを

考えて納得を得ることは

必要になってきますね。

 

予防と手続的理性を論じる。

頑張ります。