人生再生軌跡のブログ

中年まで地べたを這う生き様の私が人生再スタートを幸せになる過程の記録です

ガンガン思いきって捨てる!

産業保健福祉コンサルタント

千葉幸恵です。

 

未使用の物だったりすると、

もしかしたら売れるかも~

なんて思っていたものも、

捨て始めました。

 

写真を撮ったり、

買って頂けるよう文章を書いたり

お問い合わせに対応したり。

 

以外と時間をとられ、

積み重なれば多少の足しには

なるけれど時間のロスだと感じて。

 

家族が片づけてくれて箱に入れて

ある本やDVDも手をつけよう!

台所の隅に眠っている

使わずの鍋とか。

 

うちは旦那がきれい好き。

しかもいろんな事で私以上に

こうあるべきだ!が強いです。

 

片付けをしていて、

中途半端になっていると

「だからダメなんだよ。

いつも完全にきれいにしないで

やめちゃうから!!」"(-""-)"。

「あなたはやれば、

できるんだから」(~_~;)。

(パートナーのはずなのに、

親がいるぜぇ。)

 

あと家族としての応援体制も

弱めですねー(^^ゞ。

「○○が決まったよ」

「うちは、営業活動はできないから。

応援なんかできないよ」

おもしろいでしょ。

 

これも致し方ないですね。

だって、旦那もまた、

アルコール依存サバイバー。

(笑)

 

旦那は共依存の事とか、

依存させちゃうメカニズムは

全く知りません。

 

外から見ると、

人間的によくできた

二人の共依存者が

ひっついているわけです。

(頭がいい、いい人)

 

このパワーバランスが、

崩れるとどちらかが、

依存に走るかうつになります。

 

うちの場合は、私が事故にあい

引きこもりになり、

うつになりました。

 

今は右から左に流します。

一度返事はしておく(Ww)

前はケンカかガン無視。

そうすると、

更にカサにかかってきました。

ガチで受けとらない。

ある意味距離をとる。

 

自分のペースでやっている。

少しずつ進んでいるのが

目で見てわかるからですね。

 

 

その中には、

自分ができないと思いこんできた

縛るものや思いこみなんかも

含めてどんどん捨てる、

いさぎよく手放す時期ですね。

 

表現がうまく出来ない。

理路整然と話さなくてはいけない。

実績がない。

自分一人で何でもしないといけない。

自分の意見を言うのはでしゃばり。

目立ったら足を引っ張られる。

自分は応援するほうが向いている。

自分は応援してもらえない。

人を頼ってはいけない。

人は信頼できない。

お願いされる時は、

誰も人がいない時。

自分は頼りにならない。

孤独だ。とか(笑)

 

これもセルフイメージの低さ。

ちなみに、

これを読んでくださっている

あなた。

 

人間関係の断捨離もありますが...。

たぶん「自分が捨てられる?」

「離れていくって言われている」

と感じる人は対象じゃないのですよ。

距離が出来ていく人は、

自分がその対象だなんて思いも

してないです。

 

 

私にいらないもの、

思いこみなどをガンガン捨てている。

自然に答えが出てきます。

そういうことです。

f:id:warawork-waralife:20181226205555j:plain



 

簡単に楽しく続く!うつ予防

セルフケア)

f:id:warawork-waralife:20190201203424j:plain

 ※転載、PDF等による配布許可頂いてます

 

 

幸せホルモン度チェック

 

f:id:warawork-waralife:20190114221204j:plain

産業保健福祉のメカニズムも、

同じなんだなと感じるよ。

 

チームの中で、バランスが崩れる。

そして、誰がやってくれるはず、

何をしてくれないという不満から

チームが崩壊する。

 

いるものといらないものを整理して、

全体を見る人が必要だね。

よいなと思ったらクリックしてね。

/にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村]