人生再生軌跡のブログ

中年まで地べたを這う生き様の私が人生再スタートを幸せになる過程の記録です

子どもの発達心理もスペシャリスト

 心の健康作りスペシャリスト

千葉幸恵です。

 

しばらく今までと書く内容を変えます。

 

 「うつ予防」とか「メンタルヘルスケア

は大人がなるものってイメージ。

 

実は0才から始まってる。

子どもや孫に関しては、親と

じじばばの生活がもろに影響しますね。

 

 でもなぜに私が子どもの事を

語るんだって疑問。

 

精神医学や精神保健にはまる前。

私は臨床心理士目指してたんですよ。

社会人やめて大学入り2年生までは

臨床心理のコースにいました。

 

ところが、専門を決めるゼミ専攻で

臨床心理がとれなかったんですね。

 

 それでどうしようか考えて。

選択としては、2年後の大学卒業後の

進路をそのまま臨床心理士にして、

他の心理ゼミ枠で残ってる所で

心理周辺にいて大学院受験をするか。

 

全く関心のない、宗教、教育、

社会学の中からゼミを選ぶかという状況。

 

臨床ゼミに落ちたのわかってから、

再選択申し込み面接(指導教授)まで

1週間位しかないなか(笑)。

 

この時に知ったのが今の私が

スペシャリストを名乗る資格の

精神保健福祉士。これはちょっと置いといて。

 

コンピューター駆使する社会心理か・・・。

 

子どもが苦手だけど、なんかまだ

心理学領域にいないと専門学校受験に

モチベーションがいかないから。

 

 2年間全く興味がない所にいるのは

つらい・・・。卒業するためには

ゼミとらないとならない。

コンピューターと子供だったら

どちらが苦手と嫌いの度合いが低いかの

2択(^▽^;)。

 

だって発達心理選んだら、幼稚園実習が

待ってるんですよ。

子ども苦手で嫌いなのに。

 

自分が結婚しても子供は産んで

育てまいと思っている人がですよ。

 

最終的に選んだのは、発達心理で

幼稚園実習にいったんですけどね。

 

 今も不思議な事に赤ちゃんや

3歳位までの子が「にこーって」

笑顔で寄ってきますけどね。

 

テーマは臨床でやりたかった

「笑い」で先生がやらせてくれました。

 

笑顔のない子のコミュニケーションと

親との関わりを観察してました。

 とは言っても、幼稚園に行くと

観察対象の子以外にも「先生の卵」

だから、寄ってくるんですよね。

 

あと私は幼稚園の先生になる現役生より

年が上だから、

「誰ちゃんママだっけ?」

「今日親来る日だっけ?」と言われたり。

 

今思えば「セロトニン」と治癒力や

免疫力につながること、コミュニケーションのこと当時からがんがん論文や本読みまくって考えてるわけですね。

 

そして、その頃実習で見た子たちが

今23~24で社会人になってるんですよ。

 

ちょうどね子供時代を今の現代生活環境に

なり始めた時期ですよね。まだスマホ

タブレットはなかったと思うけど。

 

皮肉なことなんだか、運命だかわかんない

けど、乳児から子供の発達心理が専門です。

 

だから、こどもの心を健康に

すくすく育てる本とか書けばいい

のかもしれませんね。

 意外な私の顏でしょ。

 

 いつだって自分とあなたを

応援してます。

 

 今日のアファメーション

 
f:id:warawork-waralife:20190410091538j:image

 本日のほめ言葉

 
f:id:warawork-waralife:20190410091527j:image

簡単に楽しく続く!うつ予防

セルフケア)

f:id:warawork-waralife:20190201203424j:plain

 ※転載、PDF等による配布許可頂いてます

 

 

幸せホルモン度チェック

 

f:id:warawork-waralife:20190114221204j:plain

応援してくださると嬉しいです。

よいなと思ったらクリックしてね。

/にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村]